2024年 第12回TCN杯 決勝戦!
2024年12月1日(日)3日間にわたって行われました第12回TCN杯決勝戦が行われました。本大会は荒少連が当番の大会。すべての試合を荒川区少年運動場・野球場(扇グランド)で行いました。決勝戦の12月1日(日)は天気にも恵まれ、「暖かい荒川」となりましたね。



TCN杯決勝戦は、毎回ケーブルテレビで生中継される大会。子供たちにとっては思い出に残る大会ですね!

放送ということで、試合解説もあり、選手紹介のアナウンスもあり。こんな大会は他にはないですね~
お母さんもちょっと緊張しますよね・・・

審判団の準備も整い、いよいよ試合開始です!
低学年の部 三日ブラック VS オリオンパレス
低学年は荒川区対決となりました。晴天の河川敷でみんな頑張ったね!



両チーム気合が入った試合開始!



初回の守備につく際、ベンチ入りメンバー全員の名前をアナウンス。



呼ばれた選手は元気よく返事をして駆け足で守備につきます。



守備につくオリオンパレスの選手達



攻撃する三日ブラック
試合は7-0で三日ブラックの勝利となりました。鋭いスイングで強い打球を飛ばしていた三日ブラックが印象的でした。
三日ブラック 優勝おめでとう!
オリオンパレスのみんなも頑張ったね。
オリオンパレス 準優勝おめでとう!
■ギャラリー
高学年の部 和泉少年野球チーム VS 大塚ミスギホープ
高学年は千代田区の和泉少年野球チーム VS 文京区の大塚ミスギホープの試合となりました。両チームとも本格派の好投手を中心にしたチーム。試合は逆転また逆転と見応えのある内容となりました。



試合前、ベンチ前でスタンバイ!審判の「集合」の声がかかった!



いよいよ決勝戦の開始



メンバーのアナウンスと共に選手がフィールドへ!



先行は大塚ミスギホープ



大塚ミスギホープが2点を先制!



和泉少年野球チームもみんなで守ります



選手紹介アナウンス~



好投手!いい球投げますね~



和泉少年野球チームも1点返します



エース登場!ピンチをしのぐ!







その後終盤逆転劇が



最終回を0点に抑え、和泉少年野球チームが勝利!
どちらが勝ってもおかしくなかった好勝負でした。
和泉少年野球チームは6年生の選手は在籍していない5年生主体のチーム。5年生以下でこの実力は驚きですね~。来年も楽しみなチームですね!
優勝おめでとう!!
大塚ミスギホープは惜しくも今回は敗戦となりましたが、どちらが勝ってもおかしくない試合でした!
準優勝おめでとう!



勝利者インタビュー 監督さん、キャプテンの喜びの顔ですね!



表彰式の様子
■ギャラリー
この大会にご協力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。おかげざまで無事大会を終了する事が出来ました。皆様のご協力に感謝いたします。
そして東京ケーブルネットワークの皆様、3日間多くのご協力を頂きありがとうございました。この素晴らしい大会を今後も一緒に盛り上げて行ければ最高です!