7月28日(日)決勝戦・三位決定戦が行われました
7月28日(日)第52回東京都少年親善野球大会の決勝戦・三位決定戦が行われました。7/20に始まり、予定通りの4日間で大会を無事に閉会できました。皆様のご協力に感謝いたします。また、天候によるグランド変更や気温が高くなる中、選手もスタッフも全員一生懸命に戦いましたね。お疲れ様でした。
優勝:青雲クラブ(荒川区)

優勝は青雲クラブ(荒川区)となりました。選手のバランスが取れ、走攻守優れた能力を発揮した青雲クラブ。その実力を大いに発揮してくれた大会となったのではないでしょうか。青雲クラブ、優勝おめでとう!
準優勝:ジュニアヤンガース(足立区)

準優勝はジュニアヤンガーズ(足立区)。チーム内の独特の盛り上げがすばらしいジュニアヤンガース。失敗してもハイタッチで選手を励ます姿が印象的でした。今日は本来の力が出し切れなかった選手もいたかもしれませんが、潜在能力はすごいと感じました。また足立区の秋季大会に向け、頑張ってください!
第三位:ブラザースクラブ(荒川区)

第三位はブラザースクラブ(荒川区)。準決勝では同じ荒川区対決となり、優勝した青雲クラブに敗れましたが、見事本日勝利し、第三位となりました。まだブラザースクラブは次の大会もありますので、頑張ってください!荒川区の秋季大会も青雲クラブも含めライバルチームとのしびれる試合を期待しています!
敢闘賞:山彦エンゼルス(江戸川区)

敢闘賞は山彦エンゼルス(江戸川区)。今大会で1回戦、2回戦と接戦を勝利してきた粘りが印象的でした。江戸川区の今後の大会で、この夏一皮むけた山彦エンゼルスを見せつけてくださいね!