春季大会学童決勝戦!三位決定戦!

決勝戦

優勝は荒川ジャンプ!

4月13日(日)1か月季節が戻ったような、肌寒い小雨の降る中、2025年荒川区春季大会の決勝戦が行われました。劇的な、あまりにも劇的なサヨナラゲームでした。

荒川ジャンプ! 優勝おめでとう!!


毎年、上位に食い込む実力のある両チーム。


試合はスティラーズが主導権をにぎり、ハイペースで進みました。


4回にスティラーズの失策もあり、1点を返す荒川ジャンプ。4回まで3対1の僅差の好ゲーム!




3-1で迎えた最終回裏の荒川ジャンプの攻撃。あまりにも劇的なサヨナラゲームとなり、荒川ジャンプが勝利!


思えば。。。この大会、荒川ジャンプは2回戦から登場し、南千住ペガサス戦、最終回2アウトランナーなしからの3点差をひっくり返す大逆転劇で勝利。続くエンジェルス戦、最終回3-3の同点から2得点し勝利。そしてこの決勝戦も最終回で大逆転。この素晴らしい粘り。。。勝負強さ。。。「すげ~!」の一言です!

選手はもちろん、スタッフの皆さんや保護者の皆さんもドキドキ、ハラハラ、そして勝利の喜びを何度も子供達と一緒に共感できたのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした!
そして、荒川区代表として、最後まであきらめないこの粘りで都大会での活躍を期待しています!


おめでとう!荒川ジャンプ



惜しくも敗れたスティラーズ。キミ達の強さはみんなが知っている。勝つこともあればもちろん負けることもある。まだここから戦いは続くから。都知事杯そしてジャビットカップ、勝ち進んで荒川ジャンプとのリベンジマッチを実現させてください。キミ達の活躍を楽しみしています!



※写真撮影協力:スティラーズ伊藤さん


三位決定戦

第三位はエンジェルス!

三位決定戦はエンジェルス対三日ブラック
途中、雨の強い時間もあり、肌寒い気温でもありましたが、積極的な走塁で得点を重ねたエンジェルス。
試合は9対2でエンジェルスが勝利しました



初回、適時打で三日ブラックが2点を先取。主導権をにぎります。


2回裏、エンジェルスが5得点と逆転!


3回も4得点とリードしたエンジェルスが、2回以降を0点に抑え、勝利しました!


荒川新春交流大会から試合を重ね、明るいチームの雰囲気と目指す野球を浸透させつつ成長をしてきたエンジェルス。春季大会での3位は立派な順位だと思います。都知事杯予選も均衡したチーム同士の好ゲームに期待ですね!都知事杯は決勝戦を目指して頑張れ!

第三位エンジェルス! おめでとう!!


フルスイングで力強い打球を飛ばした三日ブラック。まだまだここから成長をしていくチームなのではないでしょうか。新人戦を制覇した実力はここから発揮されていくはず!都知事杯予選、決勝戦に進めるよう頑張ってください!皆で荒川の少年野球を盛り上げて行きましょう!