3月2日審判講習会が開かれました

2025年3月2日(日)、春季大会を視野に、審判講習会が開催されました。今回、各チームから50名以上の方にご参加いただきました。またライジングサンのスタッフ及び選手にご協力いただき、実戦形式も含めた審判講習会となりました。
いよいよ3月末から始まる春季大会。チームの練習も本番に向け盛り上がっているところかと思います。そして、試合をするのに欠かせない存在が、審判員!公式戦に向け、審判員として参加する各チームの関係者が多数集まっていただきました!



今回も、東京都軟式野球連盟の審判員、大塚さんに講師としてお越しいただきました。まずは、基本のジャッジ&コールからスタートし、各塁の解説へ



その後、ライジングサンの協力のもと、実戦形式での講習が始まりました。





普段疑問に思いながら、モヤモヤしていた所が解消された方もおられたのではないでしょうか?実戦形式は他の参加者とも意見交換しながら、稀な良い機会ではなかったかと思います!
審判講習会を開催していただいた荒川区少年野球連盟の審判部の方々、ありがとうございました!また、毎度講師としてご協力いただいている大塚さん、いつも本当にありがとうございます!
そして、ご参加いただいた皆様。いよいよ春季大会ですね。お子さんがチームに所属している方も多いかと思います。子供達と一緒にフィールドの中でご自身も楽しんでいただけると嬉しいです!
皆さまお疲れ様でした!
過去に制作した審判の基礎動画
2024年の審判講習会で作成した審判講習会の動画を参考にしてください
■ジャッジ&コール編
■ボーク編
■1塁審判編